東京五輪、外国客を大規模受け入れ アプリで感染対策
事実上のインバウンド解禁ですか? 日本で発症したら受け入れられるんですかね? ちょっと無理では。
:
:
:
>東京五輪、外国客を大規模受け入れ アプリで感染対策
:
政府、移動の自由を重視
政府は来夏の東京五輪・パラリンピックで新型コロナウイルス対策をとりながら大規模な外国人客を受け入れる。ワクチン接種は入国時の条件にはせず、交通機関の利用にも制限をかけない。ビザ(査証)と入場チケット、移動情報の記録を連携させるスマートフォン向けのアプリの導入を促す。移動の自由と感染対策の両立を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66879970R01C20A2MM8000?s=5
| 固定リンク
「天下の情勢」カテゴリの記事
- 英タイムズ紙が「政府が内密に東京五輪中止を決定。2032年開催プランが水面下で進行」の衝撃報道(2021.01.22)
- オリンピックは無観客か。(2021.01.21)
- 電通グループは東京都港区の本社ビルを売却を検討(2021.01.21)
- ワクチン一般接種、5月を想定 医療・高齢者の終了後(2021.01.20)
- 2012年ロンドン五輪組織委員会で副会長「五輪はありそうにない」 (2021.01.20)