トヨタ好調 前年同期比8%増の約230万台
日産はいまいちだがホンダも好調。当面は好調業種に引っ張ってもらうしかないね。
:
:
:
>トヨタ自動車が11月~来年1月の3カ月間の世界生産について、前年同期比8%増の約230万台を計画していることが30日、関係者への取材で分かった。過去最高の水準となる見通しだ。新型コロナウイルスの収束を見通せていない中、9月も同月としては過去最高を記録しており、好調が当面続くと予測しているとみられる。
:
29日発表した9月の世界生産は前年同月比11.7%増の84万1915台で、新型コロナによる落ち込みからの回復が鮮明となった。これまで順調に回復してきた中国に加え、欧米や日本も生産を拡大した。新型車の積極的な投入が功を奏している。
:
2020/10/30 21:13
https://this.kiji.is/694882138812793953?c=39550187727945729
| 固定リンク
「天下の情勢」カテゴリの記事
- 3月輸出額 16.1%増 増加は2か月ぶり 貿易収支は2か月連続黒字(2021.04.19)
- 上海モーターショー開幕、日系メーカーがEV市場に攻勢かける(2021.04.19)
- ANA、CAのパジャマ紹介(笑)する新事業で炎上(2021.04.18)
- モノ消費は堅調。(2021.04.18)
- 人手不足の業界 需要回復見込み 積極的に人材確保の動き(2021.04.17)