オーストラリアで太陽光発電し、シンガポールに送電するプロジェクトが進行中
これは壮大。将来的にサハラ砂漠で発電しヨーロッパに送電とか。中国が絡んだら怖そう。
:
:
:
>オーストラリアで太陽光発電し、シンガポールに送電するプロジェクトが進行中
:
豪州に建設される世界最大の太陽光発電所で発電した電力を世界最大のバッテリーに貯蔵し、世界最長の海底電力ケーブルを通じて東南アジア地域にこれを供給するという壮大なプロジェクト「オーストラリア-アセアンパワーリンク(AAPL)」が、着々と進行している。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94796.php
| 固定リンク
「天下の情勢」カテゴリの記事
- 3月輸出額 16.1%増 増加は2か月ぶり 貿易収支は2か月連続黒字(2021.04.19)
- 上海モーターショー開幕、日系メーカーがEV市場に攻勢かける(2021.04.19)
- ANA、CAのパジャマ紹介(笑)する新事業で炎上(2021.04.18)
- モノ消費は堅調。(2021.04.18)
- 人手不足の業界 需要回復見込み 積極的に人材確保の動き(2021.04.17)